2025年6月26日木曜日

今年のNAHAマラソンもふるさと納税で

油断していたんですが、今年のNAHAマラソンのふるさと納税枠の申し込み、とっくの昔に始まってた。しかも締め日が6月末。今年もふるさと納税枠で出てお金節約したい。

というわけで今日未明にかけて慌てて対応。まずは今年もANAのふるさと納税を利用してNAHAマラソンふるさと納税枠を確保。NAHAマラソンのふるさと納税枠は33,000円の寄付をすると出走権を手に入れることが出来るのだけど、寄付できる自治体が5カ所くらいある。那覇市、糸満市、南風原町、豊見城市、八重瀬町。去年は那覇市に寄付したんだけど、今年は豊見城市に寄付させていただくことにしました。豊見城市は、コロナ騒動のときの休暇で利用した瀬長島のあるところですね。あれは良い滞在だったな。


で、飛行機も予約。なんか、去年に比べて、高い。去年は往復2万円ちょいで予約した思い出なんだけど、今年同じ便を予約すると4万円以上かかる。高くなったな。とりあえず往路が特に高いし、なんか窓際全然取れなかったので、今年は往路はちょっとでも安い早朝便に切り替え。めっちゃ早起きして那覇に行くことになります。ちなみにホテルも去年と同じところ取ってるんだけど、宿泊料金が2万円。同じ大会出場するのに去年より1.7万円くらいコストが上がってるわけです。むしろ去年が恵まれていたのかもしれない。

そしてふるさと納税の決済から間もなくしてスポーツエントリーの専用登録画面のURLとパスワードが届いた。

ということで今日未明、NAHAマラソンエントリー完了!2年連続でジョガーの祭典に参加します。

なお、12月の那覇便のANAフライト購入したので、ここまでに購入しているANAフライト全部無事乗れればANAグループ単体でのプレミアムポイント5万達成予定です。ANAカード500万円決済も達成すればダイヤモンドステイタスですよ。

また、今年出場する予定のマラソン大会はこれをもって全確定、決済まですべて完了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿