昨日、喜界島から帰宅して、ウェアなどの洗濯等マラソンの後始末。いつもならマラソン翌日は容赦なく仕事だったりするわけなのですが、今日は有給休暇。特に用事があるわけではなかったものの、休んじゃ駄目っぽい感じでもなかったし、マラソン翌日だし、特に今回は島からの乗り継ぎ失敗で帰れないリスクもありそうだったので、休みということにした。自分がこの休みを決め込んだ後、チームの別メンバーが「通院で休みたい」とのことだったので、自分の休みを全部ずらすことも考えたんだけど、その報が割と直前だったので、ずらそうにもずらし先候補の日取りには打ち合わせ系の用事が入ってしまっていたし、そもそも同時に複数人休むことに特に誰も文句言ってなかったので、そのまま休みと相成りました。やっぱ、休暇は早め早めに決めて、万難を排して休む。これっきゃないですよ。
用事のない幸せな朝。めざましやテレビのオンタイマーもかけずに寝る幸せ。一度朝5時台に目覚めるも、ダラダラと過ごして結局朝8時くらいに起きました。
昨日書いた喜界島のnoteの記事を書き足し。マイナー大会なのと、喜界島マラソンに関する情報がほとんどWeb上で見かけられないのよね。今後参加する人のために、しっかりと情報を共有したい。今後も何度か追加するかも。
さて、とにかく今は肉を食べたい。というか昨日のマラソンを終えてからずっと肉を食べたい。マラソン後に食べたのは鶏飯、そうめん、パン、そしてパン…とタンパク質少なめの上京。ということで今日は午前中からブロンコビリーに駆け込んで、ランチのヒレ肉ステーキをいただく。今回はサラダバーもオーダーしてサラダこんもり。お腹いっぱい満足。
4月になって出社が増えており、なんか、会社に着ていくシャツがない。同じヤツをヘビーローテで回しているんだけどさすがに枚数増やそうかなってことで洋服の青山で物色。平日の紳士服店、全然客がおらず入店するやいなや店員さんが寄ってきてサイズ測ってくれる。店で店員に絡まれるの基本好きじゃないけど、今日みたいに明確に買い物がある場合はありがたい。ボタンダウンシャツを1枚購入。
スーパーマーケットで今週の食料買い込んで帰宅。今週も出社ありか。とはいえ、週4日出社とかそういうんではなさそうだな。職場の人が嫌だとかそういうのはないんだけど、家で安飯食いてぇ。在宅や休暇がやっぱほしいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿