2025年4月2日水曜日

2025年2日目、今日も出社DAY

2025年2日目、今日も出社DAY。本当は今日は在宅勤務にしようかと思っていたんだけど、年度替わりに伴って担当メンバや上司に入れ替えもあったので、最初は顔を合わせられる方が新規メンバ的にやりやすいだろうなと思っての出社。

中途採用で入社した方が居るわけなんだけど、新しく入社した人って初日だけは人事部にほぼ拘束されちゃうので本格的に顔を合わせるのは2日目からだったりする。チームの顔合わせや業務ガイダンスを目的とした集まりを入れてて、それは別にリモートと組み合わせてできるようなスタイルなのだが行った方がいいかなと。というか、今週は残り全部出社になるかもしれない。まぁ、出社在宅を誰に強制されているわけでもないし、新しい上司からも今の在宅出社スタイルは聞かれたものの、強制される風はなかった。

一方、リモートワークによるコミュニケーションの希薄化を経営陣が危惧している風があるなぁ、って思った。真っ当というか健全な危機感だと自分も思っており、割と賛同。リモートワークは活用していきたいけど、人と人が一緒に仕事していくんだからしっかり信頼関係を築きながらやっていくべきだと思う。関係を築くHOWは別に対面でもリモートツール使ってもよいと思うわけなんだけど、リモートだけでしっかり築けますか?ってこと。できる!って人も多いんだろうけど、自分はできても、関係は相手様あってのことなんでね。

「会社としては一律出社の指示をするつもりはない」という感じなのだけど、リモートワークべったり勢はなんとかしないと多分マインドは変わらんと個人的には思ってます。

しかし出社が多いときに限って雨なのはいまいちだな。傘を持っていくのがめんどくさい。荷物は減らしたいです。そして僕にはボロい傘しかない!


0 件のコメント:

コメントを投稿