2025年4月1日。今日から2025年度スタート。4月からまた燃油サーチャージが値上がるってことで駆け込みで海外旅行の切符を買っていたら2025年になってましたー!って感じです笑 本当は3発旅行予定を取ろうかと思ったんだけど、ヒヨって2発にとどめました。ANA高い。
それとともにオホーツク網走マラソン2025のエントリーが開始されたのでエントリー。既に飛行機のチケットと宿は確保済みなのでこれで9月の大会が確定。
そろそろマラソン秋シーズンのエントリーが始まりますね。恒例のおかやまマラソンのエントリー開始も今月なので念を込めてエントリーしますよ!2025年最初の本日は出社。今日から上司が1名交代。ここ数年はライン上の上司がすべて女性、ライン上に現れる唯一の男上司は役員という体制だったのですが、この交代で男性率が少しアップします笑 男だから女だからってのはあんまりないのですが、女性の上司ってのはよかったです。何が良いかというとパワープレイに持ち込まないんだよね、女性って。結構話し合いとかで良い感じにしてくれるんですよ、これが。んで、新しい上司といっても見知った方なので人柄上の不安は一切ないのですが、しばらくは業務上でリードしなくちゃいけないので、今はちょっと気が入っています。
それともう1点、なんと自チームに中途入社の社員がやってきました。僕の部署はおじさん部門だから(自分が職位上になることはあっても)後輩がほぼいないぜ!とかいいまくっていたんですが、10歳以上若いあんちゃんが来襲です。思ったより爽やかな人が来た。自分は直接面倒を見る担当ではないので、今日からも下っ端気分で頑張ります(ちゃんと関与していきますよ)。
そうそう。「社会人何年目」みたいな表現が好きじゃないんだけど、なんと昨日で社会人満19年を達成しまして、本日より20周年に突入です。院卒なので大卒の同級生(一部除く)より2年遅れての20周年です。まさかここまで同じ会社で働いているとは夢にも思わなかった。そんなわけで今年度もがんばっていきまっしょい。
0 件のコメント:
コメントを投稿