2024年11月28日木曜日

そろそろ2024年歳末に向けていろいろ考えるか

今週が終わると2024年もいよいよあと1ヶ月、12月に入る。こっから一気に年の瀬まで向かうんだろうな。いつもは、いろんなことをやってみよう!経験してみよう!って感じで過ごしているんだけど、12月や1月はおなじみの行事やらイベントやらを楽しむ気分が強い。年末ジャンボ宝くじを買いに行かなきゃだし、年賀状を刷らなきゃだし、一族郎党のお年玉を包まなきゃだし、仲間内の忘年会とかもあったりするわけだし、そしてすべて終われば歳末帰省で年越し。おなじみというのも楽しくはあるよね。

さて、去年の12月を振り返ると、第1週の土日は余裕ぶっこいて湘南国際マラソンの応援とかして過ごし、第2週はなんか台湾旅行行ってた、第3週ははが路ふれあいマラソンで旅RUN、第4週はクリスマスの最中一気に溜まった年末の用事を済ませて、そして帰省だった。思えば慌ただしかった。

ただ、今年は休日の日程に余裕がある気がする。多分、毎月走っているマラソン大会系のスケジュールがよい感じ。12月は初日のNAHAマラソンを走ればもう今年は走る予定がない、つまり走るためのコンディションを整える日々が今年の12月は特に必要ないわけだ。後、泊旅行の予定も現時点でない。1泊2日旅行をすると土日が潰れちゃうわけだが、泊旅行がないとかなり空く。1日くらい有給休暇を取りたい気持ちではあるんだけど、どこで取ろうかなとか思ってる。12月9日に仮置きしているんだけど特に用事があるわけじゃないんだよな。ただ、平日に休めればお金の準備とか、できることが増えるんだよねぇ。もしくは久しぶりに12月25日に休むかな。以前は誕生日に並ぶ休暇の特異日にしていたんだけど、コロナ騒動で自宅忘年会をフェードアウトさせたから、明石家サンタの翌朝に寝坊する以外では特に役に立たない休みではある。

と思いつつ、しっかり11月をまずは終わらせないと。今日は在宅勤務。「もも缶シロップ」なる飲み物をローソンでゲットしておりますんで、これを片手に。もも缶といえば、モモコグミカンパニーのイメージですね!


0 件のコメント:

コメントを投稿