雰囲気良いし、ご飯おいしいし、マスクしている人全然おらず支障なく息吸えるし。
僕は日本でも自宅や屋外などでは基本的にはマスクしてないなど、要請のあるところ以外では基本マスクしないようにしている。理由は息苦しいから。要請のあるところにおいても、変なのに絡まれる蓋然性が低ければ外すし、そもそも着けているのはマスクと言うよりランニング用のフェイスガードだ。
なので、マスクの習慣は他の人よりは無いという思いだったのだが、やっぱり日本で相当毒されてるね。ホテルの部屋から出るときとか、駅の構内はいるときとか「あ、マスクしなきゃ」と思ってしまう自分に毎度びっくりしている。でもここは北欧デンマーク、コロナ騒動は終わっていてその必要は全くなくて、安堵する。最高だよ。マスクしなくても街の人は元気なんだよね。感染症が蔓延して街中で野垂れ死ぬ人が出るならいざ知らず、そうでないならもうマスクいらないだろ。
後一つ気づいたことがあって、マスクをしていない人の顔って明るいんだよな。こちらまで晴れ晴れとする。裏を返すと日本の総マスク状態は不気味だ。多分、あの総マスク状態を毎日見て、知らず知らずのうちにメンタルやってる人とか相当いるような気がする。数字に出てこないだろうからわからないと思うが。そんなマスク率ほぼ100パーセントの根暗国家に戻るのなんか憂鬱だ。
ホテルCABINNで最後の朝食をいただく。
毎日同じメニューが並んでいるだけだったけどその中でいくつか選びようはあり、楽しめた。積極的に食べるようになったのはヨーグルトだな。後、今日初めて食べたごまのついたパンと、りんご。これもなかなかよかった。ということで身支度をしてチェックアウト。捨てる直前のジーンズや靴下を履いて旅行に来たのでそれらを処分して帰ることになり、鞄に余裕が生まれる。この余裕にお土産を詰め込みたいところだけど残念ながら物価高すぎのためほとんど買いません。誰にも旅先を言っていないのでお土産を買う筋合いもないので、このあたりは良かった。
帰りの飛行機は現地時間15時台の便。3時間前に空港に到着しておきたいとしても流石に時間があるので最後に少しだけコペンハーゲン街歩き。北欧なんていつ来れるかもわからないので最後まで空気をかんじることを忘れない。
0 件のコメント:
コメントを投稿