隠れ散財バースデーとしてポチってしまったSAMSUNGの新折りたたみスマホ、Galaxy Z Fold7。公式では8月1日に発売開始ということだけど、昨日帰宅したらもう届いていた。Galaxy2台目だけど毎度このパターンだな。実際には届くのが早い。
昨日はなんか疲れていたので気づいたら眠っていて、目が覚めたら昨日深夜。とりあえず到着した日に開封したいってことで、昨晩23時頃に開封の儀。なんで開封の儀っていうんだろうね、高額商品にビビっている庶民感触なのかな。
段ボールを開く。入っているのはGalaxy Z Fold7とおまけで付いてきているワイヤレスイヤホンGalaxy Buds3。去年Fold6買ったときもワイヤレスイヤホン使ったけど一度たりとも使ってないな。今回も使わない可能性高し。
Galaxy Z Fold7の化粧箱を開けると、これはすごい。YouTuberたちが「折り目がさらに目立たなくなった」とか言っていたけど、実際見るとすごい。折り目がほぼないように見える。光を当てると折り目的なものはでてくるんだけど、実物は思った以上に平ら。個人的には折り目があるから折りたたみスマホだというくらいに思っているわけだが、じっさいこんなに折り目目立たないのはすごい。
すごいね。また1歩進化した感がある。開いたときの画面が純粋に広くなったし、折りたたんだときのグリップ感が普通のスマホ。前作は「リモコン」と揶揄される細さだったんだけど、横幅が広くなり、厚みが薄くなって、折りたたみだと言うことを忘れそうになるレベル。細いのは細いで好きなんだけど文字入力に難儀するので前作ではほぼ開いたモードで使ってたんだよね。
Fold6→Fold7での機能劣後はSpenが使えなくなったことと、開いたときにパンチホールのカメラが目立つこと。Spenは前作でも結局ほぼ使わなかったし、パンチホールは思ったより気にならない。まぁ、こういうのはFold8でレベルアップさせるために敢えて劣化させてるのかもしれんね。
まだ使い始めたばかりの7月31日未明。前評判より好印象。しっかり使えるように育てて行こうと思います。
んで、イマイチなのは同じタイミングで買ったスマホケースだな。なんか使いにくいというか継ぎ目の金具が取れかけたりしてイマイチすぎる。別のを買うつもり。だけどケースは必須な気がしてきた。裸だと薄すぎる故に画面を開くのがちょっと難しい。スマホケースで少し厚みというかひっかかりをつくるとスムーズに開けるのでね。
0 件のコメント:
コメントを投稿