アメックスのプラチナカードを持っていると、海外の空港にたまにあるセンチュリオン・ラウンジというアメックスセンチュリオンカード会員およびプラチナカード会員専用のラウンジに入れる。過去利用したこともあって、香港やメキシコシティで何度か利用させてもらった。
このラウンジ、日本には無かったんだけど、ちょっと前に「羽田にオープン予定」というニュースがあり、いつどうなるのかなぁ、と思っていたところ、なんと今日がオープンらしい。こちらのYouTubeチャンネルで知りました。事前公開日のレビューが取り上げられている。
羽田のセンチュリオンラウンジ、けっこうすごいかも。センチュリオンラウンジってあんまり広くないイメージがあるんだけど、座席120席くらいだそう。そこまで広くない、というかんじかな。そして、さすが日本のセンチュリオン。なんとカードラウンジなのに寿司が出るらしい。やばいな。これ、期間限定なのかな、常時出るのかな。
僕のフライト予定としては、前々から書いてるとおり、8月に弟親子とアナハイムに行くときに羽田T3を使う予定。この手のラウンジは本人+1名くらいが入れるスペックなので、3人だとまぁさすがに入れないか…と思って、一応アメックスのWebサイト読んだら、なんと「本カード、家族カード会員様はもちろん、それぞれ同伴者2名様まで無料でご利用いただけます」って書いてある。まじか。
8月の旅では空港ラウンジは使えないと思っていたんだけど、往路は逆転勝利だな。しかもセンチュリオン。庶民の弟親子に使わせるのはもったいないけど、日本代表様だもんな甥っ子様は。いい待遇して差し上げよう。
そうそう、ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)でアナハイムに行くまで、残り30日切りました。弟親子はパスポートを手に入れたそうで、今ようやく東京前泊の準備をしているそう。東京までの往復は新幹線を使うそうで、往路はそろそろ予約始めたほうがよいと言っておきました、ちょうどお盆なので指定席取らないとのぞみ乗れないんだよな、たしか。
今、気にしているのが会場に併設されるポケモンセンターの入場予約。ここで限定のポケモングッズなどを買えるので、銭ゲバ伯父さんとしてはここでいろいろ買って日本で売り払いたい気持ち。
去年のWCSでは7月10日に入場予約が始まったと聞くが今年は音沙汰がなかなかない。今入っている情報によると、海外の代表選手のもとにポケモンセンター入場予約の事前案内をするといった連絡が行ってるとか。日本の代表選手はまだの模様。事前案内に登録した人に7月21日以降に予約案内みたいのが飛ぶそうだから、僕ら一般人が予約できるのも7月21日(日本時間(7月22日)くらいかな、と思いながら待ちます。
というわけで誕生日まであと2日。一応今日が終わると法的には現行年齢が終わります。新しいお米取り出しましたよ、加齢後もこれでぐんぐん成長していこうと思います。「洗うなんてもういいんだよ」なる国内産の複数ブレンド米。備蓄米じゃないよ、てか備蓄米とか何処で売ってるんだろ。
0 件のコメント:
コメントを投稿