昨日に引き続きAmazonプライムデーの話題。散財してしまった。iPad複数枚持っているのにまたiPadに手が伸びてしまった。無印、mini、Proと持っているんだけど、実はこれまで一度も手を出したことの無かったiPad Airに手を出した。しかも一番大きいサイズ13インチ。これまでこのサイズのiPadを持ったことがなかったんだけど、自宅でリモートワークするときにBYODでiPad使ってるのだけど、細かい資料を投影する勢が多くて、11インチだとみるのがツラいんだよね。昔から近眼で眼鏡を常用しているんだが、眼鏡の度数キツくするとそれはそれで目が疲れるだろうって思い出ちょっと弱めの度数を使ってる(といっても強度近視に近いので、他人からすると強いです)。iPadも少し目から話して使ってる故、11インチクラスだとちょっと見えにくいことがある。PCのモニタにWeb会議の画面を映せば解決なんだけど、職場のPCスペックが今やクソゴミレベルなのでWeb会議のアプリを立ち上げると全体的に重くなってそれはそれでうっとうしい。
なので13インチほしいほしいって気持ちになり、そもそも13インチって使ったことないから使ってみたい。そこにやってきたAmazonプライムデー。13インチのiPad Airの1世代型落ちのM2モデルが27パーセント引きの93,800円。プライムデーなのでポイントが3パーセントくらい付くので、それを踏まえると9万ほぼジャストで買える。買っちゃえ!ってことで購入。ちなみにシルバーや白が好きなんだけど、Airはその手の色がないので一番近そうなスターライトにした。型落ちなんだけど、M2も実は2024年に出たばかりなのでそこまでの型落ち感は無かったりする。
昨晩、宅配ボックスに届けられていた。めっちゃデカい箱に入っていて、それを開くとAppleっぽい段ボール。
それを開くとiPad Airの化粧箱。
それを開くと、13インチのiPadお目見え!おお!やっぱりそれなりの大きさ。11インチが小さく見える。
さっそく電源を…と思って入れてみたんだけど、電源入らない!? いつもだと、アップルのマークがでかでかと出てくるじゃん。なんか、電源入らない場合は充電しろとかAppleのサイトに書いてる。型落ち品だから保管されている最中に放電されちゃったのかな。ということで今日からの13インチ仕事デビューはならず。ていうか、これ初期不良とかだったらめっちゃテンション下がるぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿