2025年6月30日月曜日

2025年上半期最終日

2025年上半期、今日が最終日。この半年もいろいろあった。年初に旅行したUAEとオマーンは最近の中東情勢で一時旅行できない場所になるなど、世界の動きもめまぐるしい。平和がいつまでも続いてほしいものなのですが。

飛行機は上半期で29レグ乗りました。昨年は上半期で37レグだったのでちょっと少なめ。だけど下半期は既に33枚の航空券を購入済み、ここから伸ばしますよ笑

上半期は、生涯初めてディズニーシーに行ったんだけど、その一方で今はやりの大阪関西万博には足が伸びておりません。万博、前評判はボコボコに言われてたけどやっぱり始まってみると人気ですよね、行くことがあるかなぁ。

で、マラソンは上半期だけでフル7本走りましたよ。今年は全ランナーの憧れ東京マラソンも走って。しかも12年ぶりの海外レース(ソウルマラソン)まで経験。喜界島マラソンという素晴らしきマラソン大会も見つけることが出来たし、遠征先で当日朝に餅を食べまくるスタイルを確立したり、走る直前に「よろしくお願いします」と挨拶をするスタイルを取り入れるなど、スタイルチェンジが少し進んだかも。

ファジアーノ岡山がJ1昇格してからサッカー見る年になってるような気がしてる。プロサッカー観戦なんて生涯1度しか言ったことがなかったのに、今年は半年で2回もサッカー観戦。日本プロ野球とかここ何年も見に行ってないのに、こういうところも自分のスタイルチェンジが進んだ部分な気がしてます。

仕事のほうは、自分の仕事自体は大きく変わらないんだけど、周囲がちょっと変わったような感じですが、今のところうまくやれておりまして、ありがたい限りですね。

そんなわけで2025年上半期最終日は在宅勤務。仕事専用のWindowsマシンをBYODで用意しているんだけど、使ってるマウスのボタンの反応が悪くなってきた気がしたので新しいのを投入。Ankerのエルゴノミクスマウス。Ankerってマウス売ってるんだな。これ、シュッとしてて持ちやすいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿