今年も8月開催の北海道マラソン。昨日からエントリーが始まった。北海道マラソンの場合、ちょっと特殊で、いきなりPCからのエントリーは出来ず、「大会公式アプリ」という名前で、北海道マラソン専用スマホアプリ経由でRUNNETのログインサイトにアクセスするスタイル。
このエントリ期間が48時間続いた後で、その後は普通にPCからエントリできる期間が始まる。単に公式アプリを使わせたいだけなんだろうな、って思う。去年もアプリ経由で対応したんだけどこの公式アプリは結局エントリのときにしか必要ない。で、今年も昨日夜にエントリー。なんとRUNNETの待ち時間が10分くらい出てきて焦る。まさかのクリック合戦か?と。と思っていたけど、無事11分でエントリー完了。
そして今朝、往復の航空券も決済完了。この時期の北海道行きの飛行機はやっぱり高い。復路が特に高くて片道で24,000円とか。去年は復路便をケチって、夜遅くて少し安い便にしたんだけど、飛行機遅延とかも重なって、その結果当日中に東京に戻ることが出来なかった。今回はその反省をもとに適切な時刻の便をおとなしく購入。代わりに往路便を少し安い時間(遅めに北海道に到着するタイミング)に購入し、往復料金はなんとか4万円未満に落としました。
なお、お宿は昨年11月の時点で良い感じの場所と値段で確保済み。これで今年も北海道マラソン行きです! 暑さに負けずに頑張ろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿