2022年9月8日木曜日

毎年恒例のAppleイベントでiPhone14Pro発表

毎年恒例のAppleイベントで新しいiPhoneが発表された。最近は事前リークがいっぱいあり、それを毎日のように解説するユーチューバーとか居るので全体的な驚きは少ない。リーカー(リークする人)という職業すらあるらしい。ジョンプロッサーとかミンチークオとかいう名前をよく聞く。

お値段はまあ高くなったね。去年の今頃のドル円が110円くらいで今が144円くらいだもんな。単純に計算しても3割くらいは高くなるわけなのだけど、雰囲気的には昨年比2割も高くなってないな、とは思った。それにしても14Proの最安モデルで15万円ってね、パソコンだな。安いパソコンではなく売れ筋くらいのパソコン。

同時にApple Watchも新型が発表されたけど大きな変化はなさそうなのでこちらは今年は見送りだな。Apple Watchは時計機能・通知機能・アップルペイ機能にしか期待していないので。Apple Watchを買わない分、iPhoneの増額分に注ぎ込むか。なお、Ultraというモデルも出たけど12万円とか無理だ。これ買うくらいならガーミン買う。

iPhoneも毎年買い換えでなくても良い気がしてるんだけど、加えて来年はきっとUSB-C端子になるのでそれを待っても良いかなと一瞬思ったんだけど、まぁ買い換えるかなと。悩みどころはストレージ256GBモデルを選ぶか、512GBモデルに変えるか。ちょっとこの1年で利用増えてる。165.5GB利用している状況。去年の同時期が123.8GBくらいだったから良い感じで増えてる。


増分を考えるとまだ256GB据え置きでもいいっちゃ良い気もするんだけど、ケチケチ使うことはないようにしたい。最近はもう完全にカメラ代わりの使い方になってるのでね。少し考えよう。

あ、今年は発売日に慌てて買うようなことはしないつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿