2025年5月20日火曜日

洞爺湖マラソンを走っての予後

ANA洞爺湖マラソン2025走って2日目の朝。昨日は出社だったんだけど定時になるやいなや食料品買い物して帰って、ご飯(マクドナルドのハンバーガーとか)食べてすぐ横になった。疲れて活動限界。すぐには眠れず、夜半前はうとうと。

日付が変わった頃、今話題のラジオ番組「オールナイトニッポンクロス」の最初の方だけラジオで聞いて、そして眠りに。今回、あんまり速く走れなかった割に身体は疲れている模様。調子自体が悪い中でパワーは入れてしまったんだろうな。調子が悪かった原因は今もってわからないんだけど。

そして今朝朝5時くらいに自然に起床。だるさはある程度治まった。筋肉痛は今回強め。太ももとか太い筋肉に対する痛みなので故障とかではなくその点は安心。オフシーズンにマラソン走ってる目的は長距離走れる身体の維持なのでしっかり鍛えられると良いと思います。加えて今日から3日間は在宅勤務予定なので、そんなに歩かなくてもOK。昨日の買い物で豚肉とかいっぱい買ってるのでこれを食べて生きていきます。

しかしお米が全然安くならないね。未だに5kg5,000円行くか行かないかの水準なんだけど。手持ちのお米がそろそろ無くなりそうなので注文したんだけど、なかなかのもんです。世の中の人はこのお米の価格帯でどうやって生きてるんだろ。この価格帯を甘んじて受けてるのだろうか。(実家の場合は母方に農地がある→その農地を貸し出し→貸し出してる人が作ってるお米をもらう、という特殊ケースなので参考にならない)

また、今日明日は真夏日(30度超え)水準で暑くなるそうなので、余計に外に出ずにやり過ごしたいところです。暑い夏がまたやってきますね。涼しかった北海道が既に懐かしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿